PR

お味噌汁具材10選

お味噌汁具材 その他
その他
のん
のん

みなさん、こんにちは(*´∇`*)

お味噌汁のお気に入り具材をまとめてみました。

味噌も和風だしの素も、メーカーによって塩分濃度に差がありますので、味見をしてお好みの量に調整してください。

きのこはしめじ・しいたけ・えのきなどお好みのものにしてください。

きのこが違うだけで味も変わるので、昨日と同じとは言わせません( •̀ ω •́ )y

基本の作り方

  1. 水と具材とだしの素を鍋に入れて火にかけ、お好みの食感になるまで具材に火を通す。
    火を止めて味噌を入れて溶かす。
  2. 器に盛ったあと、彩りで刻み青ねぎを散らして完成

玉ねぎ、きのこ、油揚げ、お豆腐のお味噌汁

玉ねぎ、きのこ、油揚げ、お豆腐のお味噌汁

材料(2食分)

 水    300cc 
 玉ねぎ    1/2個 縦に薄切り 
 えのきの場合   1/3袋 長さを半分に切る 
 油揚げ   1/3枚 5mm幅に切る
 豆腐   1/3丁 サイコロ状
 和風だしの素  小さじ2/3 
 みそ    大さじ1.5
 刻み青ねぎ   適量  
のん
のん

お豆腐を入れるレシピの場合、まず、豆腐以外の具材で味噌汁を完成させて、最後にお豆腐を加えます。

お豆腐は煮るとすが入り硬くなってしまいますし、崩れて見た目も悪くなります。

多少面倒ではありますが、他の具材とはタイミングをずらして入れることをおすすめします。

小松菜、きのこ、油揚げのお味噌汁

小松菜、きのこ、油揚げのお味噌汁

材料(2食分)

 水  300cc
 小松菜   1束  3cmのざく切り
(茎と葉に分ける) 
 えのきの場合  1/2袋  長さを半分に切る
 油揚げ  1/2枚 5mm幅の薄切り
 和風だしの素 小さじ2/3
 みそ 大さじ1.5 
のん
のん

小松菜の葉はすぐに火が通るので、最後に加えます。

鍋に水、えのき、油揚げ、和風だしの素を入れ火にかけ、火が通ったら火を止めて葉の部分と、味噌を入れて溶かします。

ごろごろ根菜のお味噌汁

ごろごろ根菜のお味噌汁

材料(2食分)

 水    300cc 
 れんこん   1/3節 5mm幅の半月切り 
 さつま芋   1/3本 2cmの輪切り
 かぼちゃ  1/10個 一口大
 玉ねぎ   1/4個 5mm幅の薄切り
 和風だしの素 小さじ2/3
 みそ 大さじ1.5 
のん
のん

このレシピの根菜を全部入れなくても、普段のお味噌汁にかぼちゃやさつま芋を入れるだけで、甘みが出ておいしいです。

わかめ、きのこ、お豆腐、玉ねぎのお味噌汁

わかめ、きのこ、お豆腐、玉ねぎのお味噌汁

材料(2食分)

 水    300cc 
 乾燥わかめ   小さじ1 
 えのきの場合  1/3袋 長さを半分に切る 
 玉ねぎ  1/2個 5mm幅に切る
 豆腐   1/3丁 サイコロ状に切る
 和風だしの素  小さじ2/3
 みそ 大さじ1.5
のん
のん

まず、えのきと玉ねぎの具材で作り、火が通ったところで乾燥わかめを加え、火を止めて味噌を入れて溶かし豆腐を加えます。

ほうれん草、はんぺん、油揚げのお味噌汁

ほうれん草、はんぺん、油揚げのお味噌汁

材料(2食分)

 水   300cc 
 ほうれん草  1/4袋 湯がいて5cm長さに切る 
 はんぺん   1枚 一口大
 油揚げ  1/2枚 5mmに切る
 和風だしの素  小さじ2/3 
 みそ    大さじ1.5
のん
のん

ほうれん草はあく抜きのため湯がいておきます。

油揚げだけの具でお味噌汁を作り、最後に、湯がいたほうれん草と一口大に切ったはんぺんを加えて温めたら完成です。

冷凍のほうれん草を使うのも手軽でいいですね♪

小麦粉だんごのお味噌汁

小麦粉だんごのお味噌汁

材料(2食分)

 水   300cc 
 ○小麦粉  大さじ4 
 ○水  大さじ4
 えのき  1/3株 長さを半分に切る 
 油揚げ  1/3枚 5mm幅に切る
 和風だしの素  小さじ2/3 
 みそ    大さじ1.5
 刻み青ねぎ

作り方

  1. 鍋に水、えのき、油揚げ、和風だしの素を入れ火にかけます。
  2. 小さいボウルに小麦粉と水を入れてスプーンなどで良く練り、4個になるように鍋に流し入れます。
  3. 火が通ったら火を止め、味噌を入れて溶かし完成です。
のん
のん

この分量だとだんごはふわふわ食感になります。

もちもち食感がお好みの方は、生地の水の量を減らしてください。

大根、きのこ、玉ねぎ、油揚げのお味噌汁

大根、きのこ、玉ねぎ、油揚げのお味噌汁

材料(2食分)

 水   300cc 
 大根    3cm 短冊切り 
 しめじの場合   1/3株 小房に分ける 
 玉ねぎ  1/3個 5mm幅の薄切り
 油揚げ  1/3枚 5mm幅の薄切り
 和風だしの素  小さじ2/3
 みそ 大さじ1.5
 刻み青ねぎ  適量
のん
のん

大根を白菜に変えて、白菜、きのこ、玉ねぎ、油揚げもおすすめです。

じゃがいも、きのこ、油揚げのお味噌汁

じゃがいも、きのこ、油揚げのお味噌汁

材料(2食分)

 水   300cc 
 えのきの場合  1/3袋 長さを半分に切る 
 じゃがいも    2個 1cm幅の輪切り 
 油揚げ  1/3枚 5mm幅に切る
 和風だしの素  小さじ2/3
 みそ 大さじ1.5
 刻み青ねぎ  適量 

白菜、もやし、たまごのお味噌汁

白菜、もやし、たまごのお味噌汁

材料(2食分)

 水    300cc 
 白菜     2枚 2cmの細切り
(芯と葉に分けておく) 
 もやし    1/2袋
 たまご    2個
 和風だしの素  小さじ2/3
 みそ 大さじ1.5

作り方

  1. 鍋に水、白菜の芯の部分、もやし、和風だしの素を入れ火にかける。
  2. 8割ほど火が通ったら、たまごを割り入れ、白菜の葉の部分も加える。
  3. お好みの半熟具合になったら火を止め、味噌を入れて溶かしたら完成。
のん
のん

たまごはこの具材に限らず、他の具材のお味噌汁に入れても、まろやかになっておいしいのでおすすめです(*≧︶≦)

おもち、ほうれん草、油揚げのお味噌汁

おもち、ほうれん草、油揚げのお味噌汁

材料(2食分)

 水  300cc 
 ほうれん草   適量 今回は冷凍
 油揚げ  1/2枚 5mm幅の薄切り 
 おもち   2個 4等分に切る
 和風だしの素  小さじ2/3
 みそ 大さじ1.5
のん
のん

お正月の時期に作りがちです。

鍋に水、和風だしの素、おもち、油揚げを入れて火にかけ、おもちが軟らかく煮えたら冷凍のほうれん草を加え、火を止めて味噌を入れ溶かしたら完成です。

タイトルとURLをコピーしました