PR

【めんつゆで】甘だれ鶏つくねとごぼうサラダ定食

めんつゆで甘だれ鶏つくねとごぼうサラダ定食写真 鶏肉
鶏肉
のん
のん

みなさん、こんにちは(*´∇`*)

安くて家計の味方鶏むね肉。むね肉のひき肉も安いのでレシピのレパートリーをたくさん増やして、食卓に登場させる頻度を上げたいものですね。

むね肉はパサつきが気になるので、片栗粉を入れてつるっとした食感に近づくようにします。

めんつゆで甘だれ鶏つくね

材料(4食分)

 □鶏むねミンチ  280g 
 □玉ねぎ   1個 みじん切り
 □しいたけ 1/2パック みじん切り
 □たまご   1個
 □片栗粉 大さじ3
 □塩こしょう  少々
 ○麺つゆ(4倍) 大さじ2  合わせる 
 ○砂糖 大さじ2  〃
 ○酒 大さじ2  〃
 ○水 大さじ6  〃
 ○片栗粉 大さじ1/2  〃

作り方

  1. ボウルに□印の材料を全て入れて、手でよく捏ねる。
    めんつゆで鶏つくね生地作り写真
  2. フライパンにサラダ油小さじ2を敷き、生地を8等分に丸めて並べ入れてふたをして焼く。
    めんつゆで甘だれ鶏つくね焼き方写真
  3. 両面焼き色が付き火が通ったら、混ぜ合わせた○印の調味料を加え、とろみが付いてつくねに絡めるように火を通したら完成(*≧▽≦)
のん
のん

玉ねぎとしいたけはなるべく細かくみじん切りにすると、口当たりのなめらかなつくねになります。逆に、ごろごろした食感を楽しみたい場合は粗めに切ると良いでしょう。

めんつゆでごぼうサラダ

材料(4食分)

 ごぼう  1袋 千切り
 にんじん  4cm 千切り 
 麺つゆ(4倍) 大さじ1 
 マヨネーズ 大さじ3
 すりごま 大さじ1   

作り方

  1. なべにごぼうと水を入れ、火にかける。沸騰したら火を弱め約5分ゆでる。
    そこににんじんも加えてさらに3分程度、にんじんが軟らかくなるまでゆでる。
    めんつゆでごぼうサラダゆがく写真
  2. ざるにあげて水分を切ったら、容器に移し、熱いうちにめんつゆを絡ませる。
    粗熱が取れてから、すりごまとマヨネーズを加えて混ぜたら完成。(*≧▽≦)
のん
のん

ごぼうもにんじんも味が染み込みにくいので、熱いうちにめんつゆを絡ませて味が染み込みやすくするのがポイントです。

マヨネーズは熱いうちに混ぜると風味が飛んでしまうので、冷ましてから加えます。

えのき、油揚げ、ほうれん草のお味噌汁

材料(2食分)

 水   300cc 
 えのき  1/3株 長さを半分に切る 
 油揚げ  1/3枚 5mm幅に切る
 冷凍ほうれん草  適量 ひとつかみ程度
 和風だしの素  小さじ2/3 
 みそ    大さじ1.5

作り方

  1. 鍋に水、えのき、油揚げ、和風だしの素を入れて火にかける。
  2. 火が通ったらほうれん草を加えてさっと火を通し、火を止めて味噌を入れて溶かしたら完成(*≧▽≦)
タイトルとURLをコピーしました