
のん
みなさん、こんにちは(*´∇`*)
新じゃがの季節ですねー。
新じゃがは採れたてですぐに出荷されるため、皮が薄くて皮ごと食べられます。
皮の風味を楽しみたいので、今日のポテトサラダはマヨネーズを使わず、オリーブオイルであっさりした味付けにします。
水晶鶏のねぎだれ
材料(4食分)
| 鶏むね肉 | 400g | 5mm厚さの削ぎ切り |
| 酒(下味) | 大さじ1 | |
| 塩(下味) | 小さじ1/2 | |
| 片栗粉 | 大さじ2 | |
| ○白ねぎ | 1本 | みじん切り |
| ○砂糖 | 大さじ1 | |
| ○麺つゆ(4倍) | 大さじ3 | |
| ○お酢 | 大さじ3 | |
| ○豆板醤 | 小さじ1 | |
| ごま油 | 大さじ1 |
作り方
- 鶏むね肉は下味の酒と塩をもみ込んで10分置く。
○印の調味料を合わせてねぎだれを作る。

- 鶏むね肉の表面の水分を軽くふきとり、ポリ袋に片栗粉と一緒に入れて振り片栗粉をまんべんなくまぶす。
鍋にお湯を沸かし沸騰させたところに、一枚ずつ広げて入れる。
- 火が通ったら鍋から取り出し、冷水にとる。
- 水分をきったら、器に盛り、ねぎだれをのせ最後にごま油を回しかけて完成。(*≧▽≦)

のん
お湯の温度が下がりすぎると、うまく茹でることができません。
鍋の大きさによって変わってきますが、3~4枚ずつ入れて、常に沸騰させた状態で茹でるようにしましょう。
新じゃがサラダ
材料(4食分)
| 新じゃが | 3個 | 6~8等分 |
| シーチキン | 1缶 | |
| 冷凍枝豆 | 50g | |
| 塩こしょう | 少々 | |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
作り方
- 冷凍枝豆は袋の表示通りに解凍、加熱する。
- 新じゃがは皮ごと切って鍋に入れる。
ひたひたの水を加えて火にかけ、沸騰したら塩小さじ1/2を加えて弱火にし火が通るまで茹でる。
- 火が通ったら鍋のふたでじゃがいもが落ちないように押さえながら湯を捨て、再び火にかけながら30秒ほど鍋を振って水分を飛ばす。
- ボウルに移し、枝豆、シーチキン、塩こしょう、オリーブオイルを加えてざっくり混ぜたら完成。(*≧▽≦)

のん
マヨネーズを使わないシンプルな味付けなので、茹でる時の塩とシーチキンの塩味に加えて、味見をして塩こしょうの量を調整して味を調えてください。
最後にブラックペッパーを振ると香りが立っておすすめです。
玉ねぎ、しいたけ、油揚げのお味噌汁
材料(2食分)
| 水 | 300cc | |
| 玉ねぎ | 1/2個 | 5mm幅に切る |
| しいたけ | 4個 | 1cm幅に切る |
| 油揚げ | 1/3枚 | 5mm幅に切る |
| 和風だしの素 | 小さじ2/3 | |
| みそ | 大さじ1.5 |
作り方
- 鍋に水、玉ねぎ、しいたけ、油揚げ、和風だしの素を入れて火にかける。
- 火が通ったら、火を止めてみそを入れて溶かして完成。
器に盛って刻み青ねぎを散らす(*≧▽≦)