PR

【めんつゆで】ぶりの照り焼きと茶碗蒸し定食

ぶりの照り焼きと茶碗蒸し定食の写真 魚介類
魚介類
のん
のん

みなさん、こんにちは(*´∇`*)

ぶりの旬は冬12月~2月で、寒ブリと呼ばれる、身がよく締まり脂ののったおいしいぶりが店頭に並びます。

本日4月なのですが、長崎産の立派なぶりが店頭に並んでいたので、今日の晩ごはんはぶりの照り焼きに決定です!

めんつゆでぶりの照り焼き

材料(4食分)

 ぶりの切身  4切れ 
 小麦粉 小さじ4  一切れに小さじ1
 大根 10cm分 大根おろしにする 
 ○麺つゆ(4倍) 大さじ2
 ○酒 大さじ1 

作り方

  1. フライパンにサラダ油小さじ2を敷き、火にかける。
    ぶりの表面の水分をふき取り、小麦粉をまぶして、盛り付けた時に表になる面を下にして並べ入れる。
    ぶりの照り焼きの焼き方写真
  2. 焼き色が付いたら裏返し、ふたをして中まで火を通す。
  3. 火が通ったら、フライパンの油をふき取り、麺つゆ、酒を加える。
    ぶりの照り焼き、焼き上がり写真
    身が崩れないように丁寧に裏返しつつ、たれにとろみが付くまで煮詰める。
    器に盛り、右手前に大根おろしを添えて完成。(*≧▽≦)
のん
のん

魚特有の匂いの解消には、最初にぶりの表面の水分をふき取ることと、焼いた後のフライパンの油をふき取ることが役立ちます。

めんつゆで茶碗蒸し

材料(2食分)

 鍋用鶏団子  4個  大きければ切る 
 しめじ 1/4株 
 冷凍ほうれん草   適量  
 ○たまご  1個
 ○麺つゆ(4倍) 大さじ1 
 ○水  150cc

作り方

  1. 耐熱容器に鶏団子、しめじ、ほうれん草を入れる。
    ちなみにセリアのココット型にぴったりの分量です。
  2. たまごを溶きほぐし、麺つゆ、水とあわせて卵液を作り、注ぎ入れる。
    茶碗蒸し作り方写真
  3. 鍋かフライパンに容器の2/3の高さまでお湯を沸騰させて容器を入れる。
    茶碗蒸し蒸し方写真
    沸騰しないように弱火にしてふたをして、約15分間蒸したら完成。(*≧▽≦)
のん
のん

たまご:水=1:3の割合がうまく固まる割合です。なので、たまごMサイズ約50g:水150ccとなります。

LLサイズのたまごなどで作る時は、この割合で水の量を計算してみてください。多少のずれは気にしなくてもきちんと固まってくれますよ。

しいたけと小松菜で作るバージョンのレシピも見てみてください。

玉ねぎ、油揚げ、わかめのお味噌汁

材料(2食分)

 水  300cc 
 玉ねぎ 1/2個 5mm幅に切る  
 油揚げ 1/3枚 5mm幅に切る 
 乾燥わかめ 小さじ1
 和風だしの素  小さじ2/3 
 みそ 大さじ1.5

作り方

  1. 鍋に水、玉ねぎ、油揚げ、和風だしの素を入れて火にかける。
  2. 火が通ったら乾燥わかめを入れ、火を止めてみそを入れて溶かしたら完成(*≧▽≦)
    器に盛って刻み青ねぎを散らす。
タイトルとURLをコピーしました