PR

春菊とえびのチヂミとこんにゃくの酢味噌定食

春菊とえびのチヂミと白ねぎとこんにゃくの酢味噌定食 魚介類
魚介類
のん
のん

みなさん、こんにちは(*´∇`*)

春菊の旬は10月~2月にかけての冬です。

春の菊と書くのに、旬は冬なんですねw

といっても、最近よくスーパーで安く売られていますので、今日はえびと一緒にチヂミにします。

春菊とえびのチヂミ

材料(4食分)

 ○春菊 2袋 2cmざく切り
 ○玉ねぎ 1/2個 薄切り
 ○冷凍えび 150g 大きければ切る
 たまご 1個 
 小麦粉 100g 
 水    50cc
 □麺つゆ(4倍) 大さじ1  天つゆ用
 □水 大さじ3  〃

作り方

  1. 大きめのボウルに卵と水を入れて溶きほぐす。
    そこに○印の具材を入れ、上から小麦粉を振り入れてざっくり混ぜる。
    水分が足りないようなら、水を足す。
  2. フライパンにサラダ油大さじ2を入れて火にかけ、できた生地を丸く整えて入れる。
    この分量で12個めやす。
    途中で裏返して両面焼き色が付いたら完成。(*≧▽≦)
    めんつゆをつけながらいただく。
のん
のん

実家にいた時に母はよく、春菊とえびの組み合わせでかき揚げにしてくれていて、わたしはそれが大好きでした。

なのですが、残った揚げ油の処分など考えると揚げ物ってなかなか気が乗らなかったりしませんか?というわけで、チヂミにしてみました。

材料は同じなのですが、チヂミはもちっと感、かき揚げだとサクッと感という違いを楽しむことができます。

揚げ物は準備と片付けが大変ですが、火が通る時間は焼くより断然早いです。

良ければどちらも試してみて、お気に入りを見つけてください。

こんにゃくの酢味噌

材料(4食分)

 板こんにゃく 1枚 厚さを半分にして薄切り
 白ねぎ 1本  斜め2cm切り
 ○味噌 大さじ2  
 ○砂糖 大さじ1
 ○お酢 大さじ1

作り方

  1. 鍋に水、こんにゃく、白ねぎを入れて火にかけ、白ねぎに火が通るまで湯がく。
    火が通ったらざるにあげて水を切っておく。
  2. ボウルに○印の調味料を入れ、1の具材を加えて全体に混ぜたら完成(*≧▽≦)
のん
のん

酢味噌を和えた料理を「ぬた」と呼びますよね。

なぜだろうと思っていたのですが、

「ぬた」という由来は、ドロドロとした見た目が沼田のようであることから呼ばれるようになったそうですよ。φ(゜▽゜*)

・・・食べ物にそんな名前をつけるなんて。

じゃがいも、油揚げ、えのきのお味噌汁

材料(2食分)

 水  300cc 
 じゃがいも 2個 1cm幅に切る 
 油揚げ 1/3枚 5mm幅に切る
 えのき 1/3株 長さを半分に切る
 和風だしの素  小さじ2/3 
 みそ    大さじ1.5
 刻み青ねぎ

作り方

  1. 鍋に水、じゃがいも、油揚げ、えのき、和風だしの素を入れて火にかける。
  2. 火が通ったら、火を止めてみそを入れて溶かしたら完成。(*≧▽≦)
    器に盛って刻み青ねぎを散らす。
のん
のん

じゃがいもは年中を通していつでも使えますが、この時期の新じゃがを使うとよりおいしく感じますね。

タイトルとURLをコピーしました